機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

29

IaaS Casual Talks #1

Organizing : higebu

Hashtag :#iaascasual
Registration info

参加者

Free

FCFS
15/20

Description

IaaS Casual Talks #1

※ 発表者一覧は参加者全員が発表者で意味がないため消しました。

概要、参加方法をよく読んでお申し込みください。

概要

CROSS 2016の日本のIaaS裏トーク〜インフラ×ソフトウェア〜の続きです。

Monitoring Casual Talksを参考にしています。

参加者全員が日頃のIaaS内部の開発・運用について発表する集まりです。全員発表(時間は適当)がルールですが、気軽な内容でまったく構いません。普段やっていること、普段考えていることについて話しましょう。

※ IaaS自体を作ったり運用したりする話です。IaaSを使う側の話はNGです。

こんな話が行われるかもしれません:

  • SDX
  • KVM, OpenStack, CloudStack, VMware
  • 障害
  • その周辺におけるスピリチュアルな話

スケジュール

19:00 受付開始

19:15 開始

21:00 終了

21:30- 懇親会

参加方法

2016/03/04 修正

発表内容をだいたいで良いので申込時のコメントか、下方のフィードにコメントして、参加申込をしてください。

イベント前日の3/28正午までにコメントをしていない方はこちらでキャンセルさせていただきます。

全員発表がルールというのを読まずに申込されている方がいたため、少し厳しくしました。

入館方法

  • 18Fに直接来てください。
  • 20時以降は通常の出入り口から入れませんので、20時までには来るようにしてください。
  • 場所は下記のページをご参照ください。

http://tech.nifty.co.jp/access/

Feed

jh1vxw

jh1vxw wrote a comment.

2016/03/30 12:18

皆さんGSLBどうやって実装しているか聞こうと思ってましたが、時間が押してたのでスキップしました。当方のネタ出しはこちらです→ http://qiita.com/jh1vxw/items/7ce5d14e9f964f001257

higebu

higebuさんが資料をアップしました。

03/30/2016 11:20

higebu

higebuさんが資料をアップしました。

03/29/2016 17:39

atsaki

atsaki wrote a comment.

2016/03/28 13:15

CloudPlatformでプライベートクラウド構築する話にする予定です

tudumi

tudumi wrote a comment.

2016/03/28 11:11

「Abuse/RBLまわりの泣き言」or「コンパネ英訳してみた」で話します

asami_vtj

asami_vtj wrote a comment.

2016/03/28 11:02

vCloudDirector/OpenStack関連の話をしようと思っています。

w4yh

w4yh wrote a comment.

2016/03/28 08:06

イメージと構成管理のツール棲み分け的な話?ドラフト https://docs.zoho.com/file/bc1sz2df838cd5a9149a8b2754237599804f3

_norin_

_norin_ wrote a comment.

2016/03/22 12:44

人の話をしようかと思ってます

hideakihal

hideakihal wrote a comment.

2016/03/04 20:58

繰り上がれば、チーム開発の話をします。

nslope

nslope wrote a comment.

2016/03/04 16:13

繰り上がればですが、CloudStackの運用とかサポートのお話を

_s14n

_s14n wrote a comment.

2016/03/04 15:14

うちのクラウドの運用関連のお話を

toshi__ya

toshi__ya wrote a comment.

2016/03/04 11:23

「MeX VDC ENTERPRISE-FARM」の話をメインにする予定です。

y-kato

y-kato wrote a comment.

2016/03/04 09:45

P2Vの先の話か、構成管理ツールの初期コストを下げる試作をやろうかと。。

kanno-masaki

kanno-masaki wrote a comment.

2016/03/03 11:18

OpenStack/Cinderのバックアップ周りの話を考えてます

SatchanP

SatchanP wrote a comment.

2016/03/03 02:02

ではVMwareまわりで一つ・・・。

plan0213

plan0213 wrote a comment.

2016/03/03 01:02

物理NW運用の自動化(をしたい話)を少しだけ。

w4yh

w4yh wrote a comment.

2016/03/02 22:26

小心物バックアップのお話か、似て非なる大量のひな形イメージのお話かで(どちらも未解決)

szkjeccy

szkjeccy wrote a comment.

2016/03/02 22:02

CloudStack周りのネタを話します。Cirtixのアレコレとか。

hitsumabushi

hitsumabushi wrote a comment.

2016/03/02 16:25

普段やっていることを話すと思います

jh1vxw

jh1vxw wrote a comment.

2016/03/02 15:01

何か発表します。

higebu

higebu wrote a comment.

2016/03/02 14:45

VyOSの話か、HAの話をします

higebu

higebu published IaaS Casual Talks #1.

03/02/2016 14:44

IaaS Casual Talks #1 を公開しました!

Group

iaas-casual

Number of events 2

Members 43

Ended

2016/03/29(Tue)

19:00
21:00

Registration Period
2016/03/02(Wed) 14:44 〜
2016/03/29(Tue) 12:00

Location

ニフティ株式会社 セミナールーム

〒169-8333 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー

Attendees(15)

higebu

higebu

IaaS Casual Talks #1 に参加を申し込みました!

tudumi

tudumi

IaaS Casual Talks #1 に参加を申し込みました!

kanno-masaki

kanno-masaki

ストレージのバックアップあたりの話しをできれば、

plan0213

plan0213

IaaS Casual Talks #1 に参加を申し込みました!

w4yh

w4yh

IaaS Casual Talks #1 に参加を申し込みました!

masahiro.nakazato

masahiro.nakazato

IaaS Casual Talks #1に参加を申し込みました!

_norin_

_norin_

IaaS Casual Talks #1 に参加を申し込みました!

_s14n

_s14n

IaaS Casual Talks #1 に参加を申し込みました!

Attendees (15)

Canceled (23)